12月の冷たい風が吹く中、久しぶりに釣りに出かけることにしました。今年は仕事が忙しく、なかなか釣りに行く時間が取れませんでしたが、今日は休日。朝早くから釣り竿を手に、いつもの防波堤へ向かいました。
朝の準備とワクワク感
釣り場に着いたのは午前6時。冬の朝は日の出が遅く、空はまだほんのり薄暗い。防寒着をしっかり着込んで荷物を運びました。手がかじかむ寒さの中、釣り竿をセットしていると、徐々に空が明るくなり、水平線からオレンジ色の光が差し込んできました。この瞬間が好きで、冬の釣りはやめられません。
今日のターゲットは「メバル」。冬になると岸近くに寄ってくるため、この季節の定番です。エサはアオイソメを準備。潮の流れを確認しながら仕掛けを投入しました。
最初のアタリ
最初の1時間は静かな時間が続きました。竿先をじっと見つめながら、時々潮風に吹かれると頬が冷たくなります。気を抜きかけたその時、突然、竿先がググッと引かれました!
「きた!」と思わず声が出ます。慎重にリールを巻いていくと、抵抗を感じる手応え。姿を現したのは20センチほどのメバル。冬の冷たい水で育ったメバルは脂が乗っていて、食べると美味しいと聞いていたので、とても嬉しい一匹です。
仲間との時間
その後もぽつぽつとメバルが釣れ、合計で5匹をキープ。周りには同じく釣りを楽しむ人たちの姿もあり、会話が弾みます。「今日は潮が良いから当たりが多いね」「寒いけど、この時期の釣りはやっぱり楽しいよね」と話しながら、釣りならではの連帯感を感じました。
終了と帰宅
昼近くになると潮の動きが落ち着き、釣果も止まったため、今日はここで終了。帰り道は釣った魚をどう料理しようかと考えながら車を走らせました。結局、家に帰ってからメバルの煮付けに挑戦。ふっくらとした身に甘辛いタレが絡み、家族にも大好評でした。
感想
釣りに行くと、日常の忙しさを忘れ、大自然の中でリフレッシュできるのが良いところです。特に冬の釣りは空気が澄んでいて、朝焼けや夕焼けがとても綺麗。一匹でも釣れると心が躍り、帰ってからの料理でまた幸せな気持ちになれる。この小さな幸せが、釣りを続ける理由なんだなと改めて感じた一日でした。